- 尋常じゃないエロ画像 part16
- 手マン画像50枚 Gスポットを凄い勢いでズボズボするとこうなるwwww
- 盗撮に気付いてもおかまいなしwww露天風呂で身も心も解放されて大胆になってやがるwww【画像15枚】
- 【小林麻里】おにいちゃんと先生とないしょでHなこといっぱいしちゃったって美少女がヌケすぎる件ww
- 「溜まってるんですねー」とこっそりお口で抜いてくれる激カワナースw
- 【エロ動画】安田大サーカスのクロちゃんとヤったことを告白したAV女優「滝沢かのん」の中出し動画
- 【エロ動画】ヤバすぎるwwwイマドキのJSはトイレでまんこグチュグチュ激しく弄ってオナニーするんだww
自衛隊は本当に強いのか
1: Ψ  2015/06/02(火) 13:14:29.58 ID:hJ6P+iNP0.net
戦争もましてや殺○も経験したことないんやろ?
そんな軍隊がいざってときに戦えるの?
そんな軍隊がいざってときに戦えるの?
2: Ψ  2015/06/02(火) 13:17:41.85 ID:0SubjWqS0.net
軍隊じゃないし。
自衛だから敵が現れたら防戦一方で逃げ帰るのが仕事 いのちだいじ
 自衛だから敵が現れたら防戦一方で逃げ帰るのが仕事 いのちだいじ
3: Ψ  2015/06/02(火) 13:18:17.11 ID:xEtwB4pz0.net
日本は徴兵制ではなく志願制だからな。
 5: Ψ  2015/06/02(火) 13:19:33.28 ID:zl4IiXy40.net
>>1
今の自衛隊は白兵戦しないから大丈夫。
最新の技術と兵器で戦うから。
 今の自衛隊は白兵戦しないから大丈夫。
最新の技術と兵器で戦うから。
6: Ψ  2015/06/02(火) 13:19:33.78 ID:MPnQ8PHc0.net
まったく戦闘経験のない軍隊だから、いざとなるとビビッて何もできないよ。
 7: Ψ  2015/06/02(火) 13:19:44.58 ID:EEwkq+2K0.net
強いもの弱いもない
実績が無いからな
 実績が無いからな
8: Ψ  2015/06/02(火) 13:24:25.81 ID:5U8xHwN+0.net
弱えぇにきまってるでしょ。
中国とか韓国のほうが強いわ
11: Ψ  2015/06/02(火) 13:29:08.43 ID:bLOfjNpg0.net
>>8
中韓の方が戦闘始まったら弱いんだよ
1機でも被弾するとみんな逃げちゃうから
 中韓の方が戦闘始まったら弱いんだよ
1機でも被弾するとみんな逃げちゃうから
9: Ψ  2015/06/02(火) 13:24:48.95 ID:ED9rezDO0.net
>>1
ますます実戦に参加させないとな
ますます実戦に参加させないとな
12: Ψ  2015/06/02(火) 13:36:18.16 ID:CpRzYzYs0.net
>自衛隊って本当につよいの
もう70年実戦経験はない。
しかも最高指揮官はヘタレ。
しれてるよwww
13: Ψ  2015/06/02(火) 13:38:25.29 ID:J5AK8Vz40.net
政治家はバカでおたおたするだろうがw(^o^)
現場の人間はきちんと訓練されているよ
日本人はシナチョンなんかよりよっぽどまともwww
 現場の人間はきちんと訓練されているよ
日本人はシナチョンなんかよりよっぽどまともwww
14: Ψ  2015/06/02(火) 13:38:59.81 ID:7WpT8zVI0.net
性質上ディフェンス力はあってもオフェンスはからっきし。
だから中韓と戦争になっても敵国にミサイル打ち込んだり軍事施設を爆撃したりして勝つことはできない。
ディフェンスの方も弾道弾撃ち落とせないだろうし、既に国内に大量に中韓人が入ってるから実際のところは非常に怪しい。
 だから中韓と戦争になっても敵国にミサイル打ち込んだり軍事施設を爆撃したりして勝つことはできない。
ディフェンスの方も弾道弾撃ち落とせないだろうし、既に国内に大量に中韓人が入ってるから実際のところは非常に怪しい。
17: Ψ  2015/06/02(火) 13:54:19.74 ID:1iL91nsr0.net
初期段階で被害後、スイッチ入るから大丈夫。世界の軍隊も
似たようなもの。本気の実践経験なんてないよ。
 似たようなもの。本気の実践経験なんてないよ。
19: Ψ  2015/06/02(火) 13:56:36.68 ID:3sFfSlrJ0.net
人ってな、殺されることにも恐怖を覚えるが、人を殺すことにも恐怖を覚えるんだぜ。
 21: Ψ  2015/06/02(火) 14:04:55.90 ID:EgemTm620.net
アメリカ無人機で攻撃してる様子はテレビゲームみたいだ
特に海空戦はシステムのオペレーションが主な作業になるので
いかに所定の作業を迅速かつ正確にこなせるかがポイントになるんだろう
 特に海空戦はシステムのオペレーションが主な作業になるので
いかに所定の作業を迅速かつ正確にこなせるかがポイントになるんだろう
23: Ψ  2015/06/02(火) 14:20:30.38 ID:Q91HovoN0.net
レンジャーは強いだろ
 25: Ψ  2015/06/02(火) 14:31:23.83 ID:JeQtWxEf0.net
やはり実戦で訓練しないと、これからだ。あと徴兵制も必要だね。
 26: Ψ  2015/06/02(火) 14:32:05.32 ID:ml15Tmnr0.net
戦えば中国は必ず敗れることを知っているはずだ。
 28: Ψ  2015/06/02(火) 14:52:12.53 ID:51EMbE0T0.net
自衛隊は守備しか出来ないサッカーチーム。
強い訳ない。
29: !omikuji  2015/06/02(火) 15:04:15.33 ID:VrasYciu0.net
アメリカの後方支援用の兵器は充実してるんだろうけど
日本が単独で戦うとしたら期待はできんだろう
例外として潜水艦部隊は超強力らしいけどな
31: Ψ  2015/06/02(火) 15:15:05.68 ID:gL2o45pI0.net
日本人的生真面目さでもって、着々と任務遂行します
 41: Ψ  2015/06/02(火) 21:28:12.14 ID:B40wM6ou0.net
>>1
本当にヤバくなったら力を発揮するんじゃないの?
おまえだって、誰かがおまえを殺しに来たら抵抗するだろ?
 本当にヤバくなったら力を発揮するんじゃないの?
おまえだって、誰かがおまえを殺しに来たら抵抗するだろ?
47: Ψ  2015/06/02(火) 23:41:13.03 ID:bFboHCCv0.net
>>41
だからヤバくならないわけだね
 だからヤバくならないわけだね
42: Ψ  2015/06/02(火) 22:16:50.57 ID:Lk+YP2pU0.net
>>1
ちなみに、戦後60年以上実戦を経験していなかったドイツ軍は、アフガン紛争に参加して「さすがはドイツ軍」と称賛された。
 ちなみに、戦後60年以上実戦を経験していなかったドイツ軍は、アフガン紛争に参加して「さすがはドイツ軍」と称賛された。
43: Ψ  2015/06/02(火) 23:24:57.75 ID:FbtgBkjl0.net
>>1
自衛隊体験入隊して、是非レポートを。
自衛隊体験入隊して、是非レポートを。
関連記事:【画像】自衛隊全裸ホモ画像流出問題 「レンジャー部隊の偵察訓練中に捕虜になり脱がされて縛られた」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1433218469/
↓↓タフガイの皆様へ、こちらも情報共有をお願いします!(・ω・´)ゞ
【拡散希望】千葉のサバゲーフィールドで空き巣・車上荒らしが発生し、犯人の顔写真が公開される。情報求む!!【画像あり】サバゲー速報☆【拡散希望】千葉のサバゲーフィールドで空き巣・車上荒らしが発生し、犯人の顔写真が公開される。情報求む!!【画像あり】 ⇒ https://t.co/ZvzFElCDWT pic.twitter.com/RgbL82mMIU
— サバゲー速報 svgfire.com (@svgfire) 2017年2月9日
 
			
	
			
当サイトではエアガンやサバゲーの知識がない人・初心者の方にもお楽しみ頂けるよう、初歩的な単語にも解説をつける事があります。
中・上級者の方には見づらいかもしれませんがご理解頂けると幸いです(;・∀・)
			17件 のコメント		
		




 Loading ...
 Loading ...
自衛隊は軍隊ではないので。
そして日本は、憲法で戦争を放棄しています。
現代戦を格闘技か何かと勘違いしてる奴いるよね
ドローンの操縦者が百戦錬磨の古参兵だとでも思ってるんだろうか
状況による。
おわり
人にもよる
陸自は資格とか貯金目的で入ったクズも多いが、パイロットや海自の
知らないね
とりあえずアメリカさんが来るまでの繋ぎで、攻撃はあっちがやるからね…今は法律でがんじがらめにされているから守りもままならない可能性もある。アメリカさんもこれから先、日本が紛争地帯で平和維持に参加することがあっても荷役か警備系をさせるだろうね。
いざという時は自分の精子がかかってるんだから、必死にヤるでしょ。
銃もあるし、訓練だってしてる。
※7
精子かける管理人はやっぱりホモ
ホモ関係ないスレまとめたのに結局ホモコメ汚染されてるじゃないですかー!
白兵戦なんて今は後始末にやるくらい。画面越しで主な戦闘をやる時代。
俺たちは英雄なんかじゃない。ただそこにいて戦っただけさ。…
経験よりも志願兵か徴兵かで戦意が全然違うってさ
旧日本軍ですら徴兵組は「こいつら使えるのか?」と思わざるを得ないほど
だらけた部隊もあったそうな。
ソースは旧日本海軍の俺の親父
主権者たる国民の皆さんが責任をもって「強さ」を定義してください
決めた時に反対していたから俺には責任は無いなんてのは通じません
民主主義の法治国家では、そういった事になっております
※12
お父上が旧帝国軍? ということはあなた60歳代?
KNRNN反応早すギィ!!
関連記事!!関連記事!!
お前らよりは強いな
防御戦闘はそこそこ行けるやろ