カテゴリー: トランプ
-
トランプ「日本の自衛隊と組んで北朝鮮潰すわ・・・覚悟しろや北朝鮮!」
1: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/11/03(金) 22:34:26.86 ID:XUadr9RD0 BE:971283288-PLT(13000) ポイント特典ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は2日、
中国に対し、北朝鮮の脅威が対処されなければ
「武士の国」である日本が自ら事に当たる可能性もあると警告した。トランプ氏は5日、大統領就任後初となるアジア歴訪を開始する。
北朝鮮による核・ミサイル開発をめぐって高まっている緊張が、
中心議題になるとみられている。トランプ大統領は米FOXニュース(Fox News)のインタビューで、
「日本は武士の国だ。私は中国にも、それ以外に聞いている皆にも言っておく。
北朝鮮とこのような事態が続くのを放置していると、
日本との間で大問題を抱えることになる」と語った。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000034-jij_afp-int
-
【悲報】全米で銃持つ黒人が急増、トランプ政権で不安増大
1: <#ー@д@> ★ 2017/02/28(火) 18:08:47.72 ID:CAP_USERhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-35097296-cnn-int
(CNN) 米国でドナルド・トランプ氏が大統領に選出されて以来、アフリカ系米国人の銃愛好家団体の会員数が前年同時期の倍のペースで増えている。銃の購入者も黒人が目に見えて増加傾向にあるという。
-
【悲報】トランプ政権、精神病患者の銃所持を規制する法案を廃止へwwwwwwwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:07:23.71 ID:27rb6H7j0米下院は2日、バラク・オバマ(Barack Obama)前政権が精神疾患の病歴がある人の銃器入手を防ぐ目的で銃購入者の身元調査を義務付けた規制を廃止する法案を、
賛成235、反対180で可決した。法案は上院に送られる。これまで社会保障局(SSA)は精神障害者らの銃器所有を防ぐことに取り組んできたが、法案はそれを阻む内容。
オバマ前大統領は銃規制の強化を目指していたものの、多くの法案は議会で否決された。そのため2015年に大統領令を相次いで発令し、米連邦捜査局(FBI)が運用している
全米犯罪歴即時照会システム(NICS)の全面的な見直しなどを行っていた。2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:07:38.58 ID:27rb6H7j0その中でSSAは、銃の所持が禁止されている人の精神疾患に関する情報をNICSに提供することが義務付けられた。
下院司法委員会のボブ・グッドラット(Bob Goodlatte)委員長(共和党)は採決後の声明で「オバマ政権の規制は差別的であり、法律を守る米国人から憲法で保障された権利を奪うものだ。
SSAの障害者給付を受けている人が公共の安全に脅威となるという証拠はない」と述べた。5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:07:50.02 ID:H0XHUfgM0えぇ・・・7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:08:15.33 ID:QeG4xsZeM規制しちゃうとアメ公全員持てへんようになるしな8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:08:15.82 ID:5st8BFlq0テロリストよりよっぽど恐ろしいんですが9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:08:22.22 ID:2DxfF0ZGd銃持った糖質とか怖いな10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:08:30.33 ID:g/I3TwAqd自殺増えたりせんの17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:09:41.83 ID:TYc4XlWwa>>10
それが狙いやし15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:09:29.93 ID:ynNInyiUaまたライフル協会が増長するようなことを…46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:13:34.87 ID:w6hIleUP0>>15
ライフル協会にそそのかされたんやろうな18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:09:54.85 ID:6bDc6fAga意味不明で草20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:10:05.91 ID:iJr8Zauza人種差別や宗教差別はええけどキチガイ差別はアカンってことか。
キチガイを差別されると困るんやろなあ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:10:28.75 ID:RzWyMVvv0>>20
あっ(察し)23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:10:23.01 ID:w6hIleUP0トランプ自体が精神疾患疑われてるんやで21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:10:06.14 ID:P8JBZCVu0ガイジかな27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:10:49.33 ID:H87nMN9Vdコロンバイン高校みたくなったらどうすんねん31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:11:13.22 ID:U+wzxOJv0>>27
イスラム教のせいにするだけやで35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:11:57.22 ID:bxtbFHSqa>>27
???「学校側も銃を持っていればあんなことにはならなかった」36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:11:58.76 ID:ynNInyiUa>>27
高校生が銃を持てない世の中がおかしいと騒ぎだすで30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:11:09.34 ID:bxtbFHSqaこんなん考えるトランプもトランプやけど可決する下院も下院やわ
何考えてんねん48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:13:46.46 ID:LFBkpjZU0>>30
ぶっちゃけ形骸化してるからなあ
ガイジでも前科持ちでも未成年でも銃なんて簡単に手に入るんやで
だけどこの法律があるせいで、ポリスメンなんかはガイジとかが銃を持ってない前提で接しないといけない
なんで警察官からはすげえ嫌われてるんだぞ56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:14:42.59 ID:5st8BFlq0>>48
はえ~
案外理由があるもんやね62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:15:39.95 ID:DNyBxKLHa>>48
こういう害についても語るべきやな
完全違法化やったらええんやけど86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:18:38.90 ID:TQjEZttQa>>48
サンキューアメリカ社会に自信ニキ33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:11:46.58 ID:Otw7ryt70アメカス全員廃止いけるやん34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:11:47.59 ID:8OaXofxzd廃止するのか(困惑)37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:12:05.42 ID:w6hIleUP0アメリカ崩壊に日本も付き合わないとならんのかよ38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:12:35.95 ID:RzWyMVvv0妊娠中絶も禁止するらしいけどその結果生まれた障害児を
ちゃんと支えるつもりはあるんか61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:15:23.29 ID:5st8BFlq0>>38
禁止はせんやろ
ただ嫌がらせするだけ147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:28:29.25 ID:ON6pDP3G0>>38
産婆がキュ63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 18:16:03.62 ID:w6hIleUP0日本も銃を自由化してどんどんアメリカ製の銃を買えって言い出すのも近いhttp://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486112843/
-
トランプ「銃規制を訴えるならヒラリーの警護から銃を取り上げてみろよwwwwwwwwどうなるか見てやろうぜwwwww(ゲス顔)」
1: あずささん ★ 2016/09/17(土) 14:52:20.72 ID:CAP_USER9米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は16日、ライバルの民主党候補
ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏の警護のために派遣されている大統領警護隊(シークレット・
サービス、US Secret Service)は武器を手放してはどうかと提言し、そうした場合に「彼女に
何が起きるか見てみようじゃないか」と述べ、銃規制を支持しているクリントン氏に対する暴力の
脅威を引き起こすような発言をした。フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)での選挙集会でトランプ氏は、米国民の武器保有の権利を
定めた憲法修正第2条について言及し、クリントン氏は「憲法修正第2条を破棄」したがっているの
だから、米政府に任命され、クリントン氏のために派遣されている警護隊も武器を手放すべきだと
主張した。さらにトランプ氏は「(クリントン氏の警護隊は)直ちに武器を手放すべきだと思う」として、「皆さんは
どう思う? 賛成? 彼らの武器を取り上げればいい。彼女は銃が要らないのであれば、取り上げればいい。
そうして彼女に何が起きるか見てみようじゃないか。銃を取り上げろ。非常に危険なことになるぞ」と述べた。シークレットサービスは、大統領候補であるトランプ、クリントン両氏の警護にあたっている。
クリントン氏陣営の選挙活動委員長を務めるロビー・ムーク(Robby Mook)氏は、トランプ氏の発言に
ついて「大統領候補としては度が過ぎている」と非難した。クリントン氏は一部の銃規制に賛成しているが、トランプ氏は、クリントン氏が銃の全面的な禁止を
望んでいると主張している。ソース/AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3101286?cx_part=txt_topics -
【朗報】トランプ氏、銃キチ トランプ氏「乱射事件で被害者側も銃をもっていたら、バーン!と反撃する」…全米ライフル協会の支持受け銃規制反対鮮明に
1: いちごパンツちゃん ★ \(^o^)/©2ch.net 2016/05/21(土) 09:14:20.67 ID:CAP_USER*米国最大の銃ロビー団体「全米ライフル協会(NRA)」は20日、
米大統領選で共和党の候補指名を確実にしたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏を支持すると公式発表し、
トランプ氏の下に団結するか、民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前国務長官の当選を許して
「自分の銃にさようならのキスをする」か、決めるのは今だと呼び掛けた。米ケンタッキー(Kentucky)州ルイビル(Louisville)で開かれたNRA年次総会で、
クリス・コックス(Chris Cox)会長が発表した。NRAのトランプ氏支持は意外ではないものの、発表のタイミングは過去2回の米大統領選時と比べて数か月早い。
トランプ氏の候補指名をめぐって分裂した共和党内の取りまとめを図る目的があるとみられる。ウェイン・ラピエール(Wayne LaPierre)NRA副会長は、クリントン氏が大統領になって米最高裁判事を指名すれば、
合衆国憲法修正第2条が保障する「武器を保持する権利」は国民ではなく政府の権利だと判断され、
「皆さんは自分の銃にさようならのキスをすることになる」と訴えた。トランプ氏はNRAの支持発表を歓迎し、「皆さんを失望させることはしない」と約束した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3087827
アメリカ大統領選で共和党の指名を確定させているトランプ氏が、20日、
保守層の非常に強い圧力団体であるNRA=全米ライフル協会の支持を受け、銃規制への反対姿勢を鮮明にしました。「(カルフォルニア)乱射事件で被害者側も銃をもっていたら、そんなに死亡者は出なかったろう。バーン!と反撃する」(トランプ氏)
トランプ氏はこのように銃所持の正当性を主張したうえで、大統領に選出されれば、
法律で学校周辺への銃の持ち込みを禁止した「ガン・フリー・ゾーン」を廃止すると宣言しました。
さらに公称500万人の会員を誇り、アメリカ有数の保守的な圧力団体であるNRAが最も重視
する個人の銃の保持を認めた合衆国憲法修正第2条を「守る」と強調しました。その一方で、民主党の指名を確実にしているクリントン前国務長官が
銃規制に積極姿勢を示している点を拡大解釈して、「修正第2条を廃止するだろう」と批判しました。 -
トランプ氏、日本に北朝鮮への武力行使を期待 「日本は、やるときはやる。北朝鮮を一瞬でやっつけるだろう。」
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 15:06:33.65 ID:CAP_USER.net2016年アメリカ大統領選で、共和党の指名争いのトップを走る実業家ドナルド・トランプ氏が、
日本に対し、北朝鮮への武力攻撃を期待する趣旨の発言をした。CNNによると、4月2日、選挙運動で訪れたウィスコンシン州で、以下のように述べた。
「彼ら(日本)を武装させたくないが、巨額の金を失い続けたくない。そして率直に言うと、
北朝鮮に対しては、自分たちで身を守れということになる。おそらく、(日本は)一瞬でやっつけるだろう」トランプ氏は「19兆ドルの借金を21兆ドルに押し上げてまで、世界の警察官をやることはできない」と、
在日・在韓米軍の駐留経費の負担軽減というこれまでの主張を繰り返し
「もし日本が戦えば、とんでもないことになるだろう。とんでもないことに。でも日本は、やるときはやる」とも述べた。トランプ氏はニューヨーク・タイムズ紙が3月26日にネット配信したインタビューで、日本と韓国が、
アメリカの核の傘に依存せずに自ら核武装することを「アメリカにとってそれほど悪いことではない」と述べ、
オバマ大統領が「外交や世界をよく分かっていない」と批判していた。http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/02/tramp-japan-north-korea_n_9602710.html
★1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459654682/
サバゲー速報に最近ついたレス
-
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
“Unlock exclusive content and get an inside look at my world that you won’t find anywhere else. Join me on OnlyFans for personal interactions, behind-the-scenes moments, and so much more. Don’t miss out—subscribe now and be part of the inner circle!”
https://ofredirect.com/go?hash=fvckftjzqbup352z&click_id=
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
equilibrado dinámico Sistemas de equilibrado: importante para el operación fluido y efectivo de las maquinarias. En el entorno de la innovación avanzada donde la efectividad y la seguridad del aparato son de gran significancia los equipos de balanceo tienen un papel vital. Estos aparatos dedicados están creados para ajustar y fijar elementos móviles ya sea en dispositivos de fábrica transportes de traslado o incluso en aparatos hogareños. Para los profesionales en conservación de aparatos y los ingenieros manejar con aparatos de ajuste es fundamental para asegurar el desempeño suave y seguro de cualquier aparato rotativo. Gracias a estas soluciones innovadoras innovadoras es posible limitar sustancialmente las sacudidas el zumbido y la presión sobre los sujeciones mejorando la longevidad de componentes caros. Igualmente relevante es el función que cumplen los sistemas de calibración en la asistencia al comprador. El apoyo experto y el conservación continuo aplicando estos sistemas habilitan proporcionar soluciones de óptima excelencia elevando la bienestar de los usuarios. Para los titulares de emprendimientos la inversión en equipos de calibración y medidores puede ser clave para aumentar la rendimiento y desempeño de sus dispositivos. Esto es especialmente trascendental para los dueños de negocios que gestionan modestas y modestas empresas donde cada punto es relevante. También los aparatos de ajuste tienen una extensa utilización en el campo de la seguridad y el monitoreo de nivel. Permiten localizar posibles fallos impidiendo arreglos elevadas y perjuicios a los dispositivos. Además los información recopilados de estos equipos pueden usarse para maximizar procesos y potenciar la reconocimiento en motores de búsqueda. Las campos de aplicación de los sistemas de ajuste incluyen numerosas sectores desde la producción de vehículos de dos ruedas hasta el supervisión ecológico. No interesa si se considera de grandes fabricaciones manufactureras o modestos talleres hogareños los sistemas de calibración son esenciales para garantizar un operación eficiente y sin presencia de interrupciones.