カテゴリー: 書類送検
-
【銃マニア】60歳警官「銃を見るとほっとする」 自宅に模造拳銃など100丁以上隠し持っていた容疑で書類送検
1: シャチ \(^o^)/ 2017/04/08(土) 00:58:34.93 ID:CAP_USER9朝日新聞デジタル 4/7(金) 23:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000125-asahi-soci
模造拳銃と準空気銃計105丁を自宅に隠し持っていたとして、兵庫県警が2月、兵庫署地域1課の男性巡査部長(60)=
当時=を銃刀法違反容疑で書類送検し、減給3カ月の懲戒処分にしていたことが、県警への情報公開請求でわかった。
神戸簡裁で罰金30万円の略式命令を受け、3月末に定年退職したという。監察官室によると、模造拳銃の販売ルートを捜査していた警視庁から、情報提供があった。県警が昨年12月、
神戸市内の自宅を調べたところ、所持が禁じられた金属製の模造拳銃71丁と人を傷つける威力のある準空気銃34丁が見つかった。
巡査部長は当時、病気療養中。十数年前から趣味で銃を集め、発射した形跡はなかった。
調べに「所持は違法とわかっていたが、銃を見ていたらほっとした」と話しているという。 -
【意味不明】「気合を入れるためについ拳銃を向けてしまった」 交番で後輩に実弾入りの銃口向けた男性巡査長書類送検
1: 的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net 2016/07/15(金) 17:30:35.88 ID:CAP_USER9 BE:511393199-PLT(15074)sssp://img.2ch.net/premium/1051729.gif
交番内で後輩に銃口を向けたとして、神奈川県警は15日、藤沢署地域課の男性巡査長(32)を銃刀法違反(加重所持)の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
巡査長は「先輩として指導している中で、気合を入れるためについ拳銃を向けてしまった」と話しており、同日付で依願退職した。監察官室によると、巡査長は1月中旬から5月下旬までの間、藤沢署管内の2カ所の交番で、3回にわたって後輩の30代の男性巡査に拳銃の銃口を向けた疑いがある。
1回目と2回目は実弾が入ったままで、3回目は銃口を向ける直前に弾を抜いていたという。
2人は2014年9月から同じ藤沢署で勤務していたといい、今年5月に銃口を向けられた男性巡査が上司に相談して発覚した。交番で後輩に銃口「気合入れるためつい…」 神奈川県警:朝日新聞デジタル 2016年7月15日15時7分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7H4VGJJ7HULOB008.html?iref=comtop_8_05 -
警察署で検査中のショットガンをうっかりブッ放す→「お前これ違法改造しとるやんけ!(驚愕)」→銃刀法違反で70代男性を書類送検
1: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 22:46:38.11 ID:zogLR8hp0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
署内で誤射し改造ばれる 銃刀法違反容疑で男を書類送検 静岡静岡県警藤枝署は1日、違法改造した散弾銃を所持し、検査の際に同署内で誤射したとして、
銃刀法と火薬類取締法違反の疑いで、藤枝市の70代無職男性を書類送検した。誤射した後に
この銃を分解、決められた数より多く弾を装填できるよう改造していたことが分かったという。藤枝署によると、男性は4月14日、同署であった猟銃所有者の一斉検査に参加。
ケースに 戻す際、弾を入れたままなのを忘れて引き金に触れ誤射した。弾は床に当たり、けが人は いなかった。弾倉には本来2発のところ、3発以上入るよう改造していた。
男性は「猟をしやすいよう連射できるようにした。これまでは検査の時だけ元に戻していた」と
説明。反省し所有する他の銃も自主的に署に引き渡した。
通常の検査では内部の改造までは分からないといい、藤枝署は「検査に問題はなかった」としている。http://www.sankei.com/affairs/news/150601/afr1506010045-n1.html
サバゲー速報に最近ついたレス
-
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
“Unlock exclusive content and get an inside look at my world that you won’t find anywhere else. Join me on OnlyFans for personal interactions, behind-the-scenes moments, and so much more. Don’t miss out—subscribe now and be part of the inner circle!”
https://ofredirect.com/go?hash=fvckftjzqbup352z&click_id=
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
equilibrado dinámico Sistemas de equilibrado: importante para el operación fluido y efectivo de las maquinarias. En el entorno de la innovación avanzada donde la efectividad y la seguridad del aparato son de gran significancia los equipos de balanceo tienen un papel vital. Estos aparatos dedicados están creados para ajustar y fijar elementos móviles ya sea en dispositivos de fábrica transportes de traslado o incluso en aparatos hogareños. Para los profesionales en conservación de aparatos y los ingenieros manejar con aparatos de ajuste es fundamental para asegurar el desempeño suave y seguro de cualquier aparato rotativo. Gracias a estas soluciones innovadoras innovadoras es posible limitar sustancialmente las sacudidas el zumbido y la presión sobre los sujeciones mejorando la longevidad de componentes caros. Igualmente relevante es el función que cumplen los sistemas de calibración en la asistencia al comprador. El apoyo experto y el conservación continuo aplicando estos sistemas habilitan proporcionar soluciones de óptima excelencia elevando la bienestar de los usuarios. Para los titulares de emprendimientos la inversión en equipos de calibración y medidores puede ser clave para aumentar la rendimiento y desempeño de sus dispositivos. Esto es especialmente trascendental para los dueños de negocios que gestionan modestas y modestas empresas donde cada punto es relevante. También los aparatos de ajuste tienen una extensa utilización en el campo de la seguridad y el monitoreo de nivel. Permiten localizar posibles fallos impidiendo arreglos elevadas y perjuicios a los dispositivos. Además los información recopilados de estos equipos pueden usarse para maximizar procesos y potenciar la reconocimiento en motores de búsqueda. Las campos de aplicación de los sistemas de ajuste incluyen numerosas sectores desde la producción de vehículos de dos ruedas hasta el supervisión ecológico. No interesa si se considera de grandes fabricaciones manufactureras o modestos talleres hogareños los sistemas de calibración son esenciales para garantizar un operación eficiente y sin presencia de interrupciones.