カテゴリー: 事件・ニュース
-
韓国軍の新型小銃に「100発撃つと熱くて持てなくなる」欠陥=韓国ネット「冬用ライフルだ」
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 10:08:57.46 ID:CAP_USER2016年10月14日 09時40分 Record China
2016年10月12日、韓国・SBSなどによると、韓国軍で使用されている新型小銃K2C1に致命的な欠陥が見つかり、軍当局が部隊への補給を一時的に中断し対策を講じることになった。
韓国軍関係者は同日、「前方部隊に支給されたK2C1小銃を100発以上発射すると銃身のカバーが熱くなり不便だと、兵士らから不満の声が上がった」と明らかにした。
K2C1は韓国軍の代表的な小銃であるK2の改良版で、軍は今年から前方部隊などに約1万8000丁を支給している。K2と性能面で大きな差はないものの、銃身カバー部分にレール装置を設けることで照準鏡などを新たに装着できるようになった。当初はプラスチック製だった銃身カバーがアルミニウム製に代えられて以降、使用時の発熱の問題が発生したという。軍は補給前の射撃テストを夏ではなく4~5月ごろに行ったため、こうした欠陥を把握できなかったと釈明している。また軍関係者は「(発熱は)銃の性能とは関連がなく、使いにくさに関わるささいな問題」としながらも、関連機関と協議し対策を行った上で補給を再開する計画とした。
これについて韓国のネットユーザーからは多数のコメントが寄せられている。
「冬用ライフルだそうです」
「携帯カイロ機能の付いた小銃で、ロシアへの輸出用だそうです」
「射撃テストを夏にしなかったから気付かなかったって、まさにコメディーだな」
「熱いのが『ささいな問題』?持てなければ射撃もできないが?」「兵役中、銃は第2の命のつもりで抱いて寝ていたくらいなのに、その第2の命として不良品を支給するとは…」
「軍納品の不正はひど過ぎて、はっきり言って対策がない」
「軍隊の中の問題点は、誰にも触れないんだろうか?」「銃身はもともと熱いもの。カバーをアルミにしたのが間違い」
「ささいな問題ねえ。戦争が起きたらわが軍兵士は全員手のひらのやけどで医務兵を呼ぶことに…」
「Galaxy Note7(発火・爆発の問題で生産中止となったサムスン電子のスマートフォン)とセットで売れば?『爆弾セール』にするのも忘れないでね」(翻訳・編集/吉金) -
女性警官「あのさぁ、警棒とか手錠とか重いの。私女の子だよ?考慮してよ」
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 15:57:30.50 ID:a1UoK5t8M警棒・手錠が重い…女性巡査長ら改善アイデア 静岡県警
警察官が日々の仕事の中で考えついた道具のアイデアを競うコンクールがある。いかに仕事の負担を軽減し、効率アップを図れるか――。応募作品をみると、事件や事故、災害の現場で働く警察官の悩みや苦労もうかがえる。
防刃ベストに無線機、腰のベルトには金属製の警棒、手錠、拳銃ホルダー……。街頭で見かける警察官の定番スタイルだが、実はかなりの重装備だ。
「5~6時間も立ちっぱなしだと腰にくる。いい方法はないか」。こんな思いで、ベルトをサスペンダーのように肩から下げる「つり下げ式帯革(たいかく、ベルト)」を考えたのが、静岡県警磐田署の藁科明日香巡査長(28)と石田瑞季巡査(22)だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9X7JM1J9XUTPB01Y.html -
祭りで鉄砲隊の火縄銃が暴発、撃った男性大けが
1: もも太 ★ 2016/10/09(日) 19:12:23.54 ID:CAP_USER99日午前9時頃、愛知県長久手市打越の市立西小学校グラウンドで行われていた「長湫(ながくて)の警固祭り」で、鉄砲隊として参加した男性(49)が火縄銃を撃った直後に銃が暴発し、左手首に大けがを負った。
祭りには鉄砲隊約100人が集まり、約100人が見物していたが、ほかにけが人はなかった。
県警愛知署によると、同校は祭りのスタート地点で、鉄砲隊は市内の約6キロを練り歩く予定だった。祭りは県の無形民俗文化財。
-
【イスラエル】男性兵士を軽々担ぐ…両性混成部隊の女性隊員が訓練
1: 白夜φ ★ \(^o^)/ 2016/10/03(月) 23:39:49.92 ID:CAP_USER 男性兵士を軽々担ぐ…両性混成部隊の女性隊員が訓練 イスラエル 【10月3日 AFP】イスラエル北部ヨクネアム( […]
-
【修羅の国】ロケットランチャーやダイナマイト…暴力団の「武器庫」摘発も隠匿手法は巧妙化
1: シャチ ★ \(^o^)/ 2016/09/29(木) 16:24:54.27 ID:CAP_USER9産経新聞 9月29日(木)15時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000541-san-soci
警察庁によると、全国の警察の拳銃の押収量は減少傾向にあり、昨年は63丁(前年比41丁減)で
昭和42年以降過去最少だった。ただ、暴力団と銃器はいまだ密接な関係にあり、兵庫県警の
捜査幹部は「一般の知人宅に預けるなど、隠匿手法が巧妙化している」と指摘する。大阪府警は平成25年、大阪市生野区のマンションのトランクルームに武器を隠し持っていたとして、
指定暴力団山口組直系「極心連合会」系の関係者らを逮捕した。トランクルームから拳銃7丁や
実弾約500発、ダイナマイト21本などを押収した。24年には、福岡県警が北九州市の住宅街にある2階建ての建物で、
特定危険指定暴力団工藤会の武器庫を発見。ロケットランチャーや拳銃5丁、
実弾数十発が保管されていたため、発見後間もなく、付近の住民に一時避難を呼びかける事態に発展した。 -
【動画あり・定期破壊】当たり前だが貫通する…iPhone7を対物ライフルで撃ち抜いてみる実験映像
1: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 18:09:38.29 ID:TG8O4PKq0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典今月発売したばかりの最新型スマートフォンiPhone7を対物ライフルで撃ち抜いてみた実験映像。
もちろんiPhone7は防弾仕様でもなんでもないのだが、どんなものでもとりあえず撃ってみないと気がすまないところがいかにも外国人らしい。
■分厚い装甲をも撃ち抜く大口径
50口径(12.7x99mm弾)とは、一般的に機関銃や狙撃銃などの重火器に使用される銃弾。
対物ライフルはその名の通り装甲車や航空機、トーチカなどを破壊する際に用いられるもので、人間が食らったとしたらひとたまりもない。
せいぜい落としたときのショックを和らげる程度でしかないiPhone7のボディでは、たとえ小口径の銃弾であっても防げる気がしないのだが…。
■ノリノリでiPhone7を粉砕
最新ガジェットを使い物にならなくする実験だというのに、実験者の男性は何故かノリノリ。iPhone7の破壊が楽しみで仕方ないのか、
特にためらうこともなく弾丸を発射。ライフルから放たれた弾丸はあっさりとボディを貫通し、アップルロゴを綺麗に突き抜けて向こう側が覗ける大きな穴を開けてしまった。
-
トランプ「銃規制を訴えるならヒラリーの警護から銃を取り上げてみろよwwwwwwwwどうなるか見てやろうぜwwwww(ゲス顔)」
1: あずささん ★ 2016/09/17(土) 14:52:20.72 ID:CAP_USER9米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は16日、ライバルの民主党候補
ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏の警護のために派遣されている大統領警護隊(シークレット・
サービス、US Secret Service)は武器を手放してはどうかと提言し、そうした場合に「彼女に
何が起きるか見てみようじゃないか」と述べ、銃規制を支持しているクリントン氏に対する暴力の
脅威を引き起こすような発言をした。フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)での選挙集会でトランプ氏は、米国民の武器保有の権利を
定めた憲法修正第2条について言及し、クリントン氏は「憲法修正第2条を破棄」したがっているの
だから、米政府に任命され、クリントン氏のために派遣されている警護隊も武器を手放すべきだと
主張した。さらにトランプ氏は「(クリントン氏の警護隊は)直ちに武器を手放すべきだと思う」として、「皆さんは
どう思う? 賛成? 彼らの武器を取り上げればいい。彼女は銃が要らないのであれば、取り上げればいい。
そうして彼女に何が起きるか見てみようじゃないか。銃を取り上げろ。非常に危険なことになるぞ」と述べた。シークレットサービスは、大統領候補であるトランプ、クリントン両氏の警護にあたっている。
クリントン氏陣営の選挙活動委員長を務めるロビー・ムーク(Robby Mook)氏は、トランプ氏の発言に
ついて「大統領候補としては度が過ぎている」と非難した。クリントン氏は一部の銃規制に賛成しているが、トランプ氏は、クリントン氏が銃の全面的な禁止を
望んでいると主張している。ソース/AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3101286?cx_part=txt_topics -
【朗報】上半期の拳銃押収、過去最少の139丁。なお発砲事件は増加…
1: ナス八 ★ 2016/09/08(木) 20:51:31.60 ID:CAP_USER9拳銃押収、最少139丁=警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090800214&g=soc警察庁は8日、今年上半期(1~6月)に警察が押収した拳銃は暴力団からの22丁を含めて139丁にとどまり、
上半期の統計が残る1994年以降で最少だったと発表した。発砲事件は昨年上半期の3件から17件に増えたが、拳銃の押収は62丁減った。(2016/09/08-10:12) -
【和歌山殺傷】容疑者の銃は「コルト・ガバメント」と「ステアーGB」 回転式拳銃も所持していた可能性があるが発見に至らず。 トカレフとか言ってた奴息してんの??
1: シャチ ★ \(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:41:06.44 ID:CAP_USER9和歌山市の建設会社「和大(わだい)興業」で従業員4人が死傷した射殺事件で、拳銃自殺した溝畑泰秀容疑者(45)が
逃走中にパトカーに向けて発砲した現場付近で、空の薬きょうが見つかっていないことが1日、捜査関係者への取材で分かった。
自殺後に押収された2丁はいずれも自動式拳銃で、自動式だと発射後に薬きょうが排出される。
溝畑容疑者が回転式拳銃も所持していて未発見となっている可能性があり、和歌山県警和歌山西署捜査本部が確認を急いでいる。(中略)
捜査本部が押収した2丁はいずれも自動式で、45口径の「コルト・ガバメント」と38口径の「ステアーGB」だったことも分かった。
従業員4人が撃たれた現場からは空の薬きょう7個が見つかり、いずれも38口径の銃で使用する直径9ミリの弾丸のものだった。
一方、1日に司法解剖した結果、溝畑容疑者は両手に持っていた拳銃をほぼ同時に自身の腹に発射していたことが判明した。
弾丸はいずれも腹部を貫通しており、死因は出血性ショックだった。薬物使用の有無については今後詳しく鑑定する。【最上和喜、倉沢仁志】毎日新聞 9月2日(金)3時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000009-mai-soci
和歌山発砲事件。住宅の足場に立つ溝畑泰秀容疑者=8月31日午前6時、和歌山市(安元雄太撮影)(写真:産経新聞)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160901-00000504-san-000-1-view.jpg
関連スレ
【和歌山殺傷】拳銃は「暴力団ルート」で入手か? トカレフまで持っていた溝畑容疑者 近年は入手しやすく(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472661258/ -
【映画か】米2州で警官が銃撃されるも、バッジが銃弾を止めて命拾い!
1: シャチ ★ \(^o^)/ 2016/09/01(木) 20:57:56.33 ID:CAP_USER9CNN.co.jp 9月1日(木)19時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-35088418-cnn-int
(CNN) 米国内で1日までに、捜査中の警官が容疑者の発砲を受けたものの
銃弾が警官バッジに当たり、命拾いする出来事が2件起きた。カリフォルニア州ハンティントンビーチでは警察車両が高速で容疑者の車を追っている
最中に銃撃戦が発生。1発が警察車両の正面の窓ガラスを突き付けて警官1人に命中したが、
警官バッジに救われていた。容疑者の車はこの後、路上から逸脱して衝突。容疑者はこの際の負傷で死亡した。
ネバダ州ラスベガスでは州警察の警官による車の停止命令を受けた容疑者が車内から逃走。
徒歩での追跡中に容疑者が発砲し、警官の胸部に当たったがバッジに助けられた。
容疑者はその後の銃撃戦で射殺された。
サバゲー速報に最近ついたレス
-
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
“Unlock exclusive content and get an inside look at my world that you won’t find anywhere else. Join me on OnlyFans for personal interactions, behind-the-scenes moments, and so much more. Don’t miss out—subscribe now and be part of the inner circle!”
https://ofredirect.com/go?hash=fvckftjzqbup352z&click_id=
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
equilibrado dinámico Sistemas de equilibrado: importante para el operación fluido y efectivo de las maquinarias. En el entorno de la innovación avanzada donde la efectividad y la seguridad del aparato son de gran significancia los equipos de balanceo tienen un papel vital. Estos aparatos dedicados están creados para ajustar y fijar elementos móviles ya sea en dispositivos de fábrica transportes de traslado o incluso en aparatos hogareños. Para los profesionales en conservación de aparatos y los ingenieros manejar con aparatos de ajuste es fundamental para asegurar el desempeño suave y seguro de cualquier aparato rotativo. Gracias a estas soluciones innovadoras innovadoras es posible limitar sustancialmente las sacudidas el zumbido y la presión sobre los sujeciones mejorando la longevidad de componentes caros. Igualmente relevante es el función que cumplen los sistemas de calibración en la asistencia al comprador. El apoyo experto y el conservación continuo aplicando estos sistemas habilitan proporcionar soluciones de óptima excelencia elevando la bienestar de los usuarios. Para los titulares de emprendimientos la inversión en equipos de calibración y medidores puede ser clave para aumentar la rendimiento y desempeño de sus dispositivos. Esto es especialmente trascendental para los dueños de negocios que gestionan modestas y modestas empresas donde cada punto es relevante. También los aparatos de ajuste tienen una extensa utilización en el campo de la seguridad y el monitoreo de nivel. Permiten localizar posibles fallos impidiendo arreglos elevadas y perjuicios a los dispositivos. Además los información recopilados de estos equipos pueden usarse para maximizar procesos y potenciar la reconocimiento en motores de búsqueda. Las campos de aplicación de los sistemas de ajuste incluyen numerosas sectores desde la producción de vehículos de dos ruedas hasta el supervisión ecológico. No interesa si se considera de grandes fabricaciones manufactureras o modestos talleres hogareños los sistemas de calibración son esenciales para garantizar un operación eficiente y sin presencia de interrupciones.