カテゴリー: 億
-
ヒグマ(3m500kg)とデスマッチして勝ったら3億貰える。しかもハンデあり。やる?
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 19:58:23.62 ID:QqvCwOvM0場所は東京ドーム
ハンデ
・金属バットを支給
・拘束されたヒグマを一発ぶっ叩いてから拘束を解いてスタート
やる? -
手榴弾口に入れて生き残ったら10億円
-
【軍事ヤバイ】数万円のドローン>100億円の爆撃機が現実となるか
1: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/19(水) 22:29:36.96 ID:qqRMOI1T0 BE:819973909-2BP(2000)爆弾を積載した「自爆ドローン兵器」を使った戦術が、夏頃からISによって開始された。武装組織がついに
ドローン兵器を使い始め、有志連合軍に死傷者が出た事に米軍は大きな衝撃を受けている。
10月12日、米海兵隊向け軍事誌「Marine Corps Times」は「イスラム国の『空飛ぶIED』により米軍は
新たな脅威に直面」と題する記事を掲載した。まずは、その内容を要約して紹介しよう。ISも、アルカイダの一派も
10月上旬、C-4プラスチック爆弾を積載したイスラム国のドローンは、イラクのエルビルにて、2名の
クルド民兵を戦死させ、2名のフランス特殊部隊兵士を負傷させた。これは武装組織が使用する自爆ドローン
による初の犠牲者である。このドローンは撃墜され調査しようとしたところで爆発し、被害を与えた。米空軍のスポークスマンが12日に語ったところによれば、米軍は既にイスラム国によるいくつかの自爆等の
ドローンの戦術活用を確認し、トロイの木馬方式と呼んでいるという。実際、ニューヨークタイムズによれば、
少なくとも先月に2回、イスラム国が自爆ドローンを活用した例がある。
ドローン戦をしている武装勢力は、ISだけではない。アルカイダの一派であるジュンド・アル・アクサは、
最近公開した動画で、シリア軍の兵舎に着陸するドローンの様子を映していた。
また、イランが支援するシーア派武装勢力ヒズボラが公開した動画では、彼らがアレッポのヌスラ戦線に
対して、ドローンによる爆弾攻撃を行っている様子が映っていた。これらは武装組織による初のドローン戦の
デモンストレーションである。そーす
https://news.nifty.com/article/economy/business/12114-48136/
100億円のF-35が数万円のドローンに負ける日 ISの自爆ドローン戦術に自衛隊が学ぶべきこと -
ショットガンを0距離でキンタマに撃ち込まれるが10秒後に完治して10億円
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/19(月) 11:01:27.764 ID:YNm+z7Ll0いくら金積まれて完治するとわかっててもできないよね
キンタマの痛みでショック死するわ -
【画像あり】保安官補が撃った弾が犯人の銃口に入って射撃不能に 「10億に1発」の奇跡
1: きつねうどん ★ 2016/07/18(月) 20:28:57.46 ID:CAP_USERアメリカのコロラド州で起きた事件の中で、“奇跡のショット”が生まれていました。地元メディアのAurora Sentinelによると、強盗未遂の男2人に対して保安官補(副保安官)が撃ち返した弾が犯人の銃口に入り、そのまま射撃不能に。地元警察は「one in a billion.(10億に1発)」のショットだと述べています。事件は1月26日に起きたもので、非番で私服の保安官補が偶然マスクをかぶった若者2人を発見。彼らは拳銃を持ち、捨てろと言っても聞かずに撃ってきたため、やむなく保安官補が撃ち返したところ、それが犯人の片方のピストルに当たり、そのままバレル(銃身)の中に入ったということです。犯人の1人はすでに逮捕され、もう一人は逃走中とのこと。また、保安官補は肩と腹部を撃たれ、現在まだ復帰はできていないとのことです。
保安官補が非番中に銃を撃った事に関しては、7月13日に「適切な使用」だとして認められました。
-
【ゲス】黒人少年を射殺した拳銃、入札額さらに高騰 70億円超え。出品者「黒人の残忍な攻撃を終わらせた拳銃だ!」 なお少年は丸腰だったもよう
1: 筑前鐵太郎 ★ 投稿日:2016/05/14(土) 22:37:46.78 ID:CAP【5月14日 AFP】米フロリダ(Florida)州で2012年に黒人少年が自警団員に射殺された事件で、この自警団員が競売サイトに出品した拳銃の入札額が13日までに6500万ドル(約70億6000万円)を超えた。入札者の多くはいたずら心から物議を醸している競売に参加し入札額を天文学的な数字につり上げているとみられる。
事件は2012年、黒人少年のトレイボン・マーティンさん(当時17)が武器を所持していなかったにもかかわらず、自警団員だったジョージ・ジマーマン氏(32)に射殺されたもの。ジマーマン氏は正当防衛だったとしているが、マーティンさんの遺族や友人らは人種差別による殺人だったと主張。ジマーマン氏は殺人罪で起訴されたが裁判では無罪評決が下され、米国社会における人種間の深い亀裂が浮き彫りになった。
この事件でマーティンさんを撃ったケルテック社の9ミリ拳銃をジマーマン氏が12日、銃愛好家団体「ユナイテッド・ガン・グループ」の競売サイトに出品。最低落札価格は5000ドル(約54万円)に設定された。中古品の銃としては破格の値段だが、出品から24時間もしないうちに1019人が入札。入札締め切りまで4日を残した13日朝までに入札額は6503万9000ドル(約70億6300万円)にまで高騰した。
この競売についてマーティンさんの遺族の弁護士は、「この銃は子どもの命を奪った銃で、彼(ジマーマン氏)はそれで金を儲けようとしている」とし、「侮辱的だ」と非難している。(c)AFP/Olivia HAMPTON
http://www.afpbb.com/articles/-/3087094?cx_part=sp_latest
現行関連スレ
【米国】非武装の黒人少年を射殺して無罪になった男性、凶器の銃をネット競売に…宣伝コピーは「黒人の残忍な攻撃を終わらせた拳銃」 [無断禁止]©2ch.net・
/r/2ch.sc/newsplus/1463099117/【国際】米黒人少年射殺の拳銃、ネット競売で58億円にまで急騰中©2ch.net・
/r/2ch.sc/newsplus/1463180705/ -
ヒグマ三頭を仕留めたら賞金3億円
-
7億円もらえるが射精するとき銃弾がチ○ポから発砲される
-
【ミリタリーブーム】「自衛隊員と同じものを食べたい」…ミリメシが人気、年間売り上げ1億円 防災用に民間でも注目
1: いちごパンツちゃん ★ 2016/02/23(火) 22:07:25.93 ID:CAP_USER*.net自衛隊向けの携行食は、民間の防災用としても注目を集めている。
2008年以来、約600万食分の携行食を自衛隊に納入している「武蔵むさし富装ふそう」(東京)。
「隊員と同じものを食べたい」というマニアの声を受けて、09年からパッケージなど一部を変え、
「防災ミリメシ食品」として販売を始めた。携行食は、マイナス30度で凍らせた後の落下試験にも耐えるなど、
様々な厳しい試験をクリアしているだけに、防災ミリメシ食品も東日本大震災などをきっかけに、
個人だけでなく、企業からの購入が年々増えているという。現在は、自衛隊駐屯地の売店のほか、ミリタリーショップや大手雑貨販売店でも販売され、
年間約1億円を売り上げる人気商品。同社の太田直人・営業部長代理は人気の理由について、「自衛隊用としての信頼性に加え、
保存性やカロリー配分も考えられているからではないか」と話している。 -
【「オタク市場」調査発表】1位はアイドルオタク1186億円、我らサバゲー業界は大躍進の4位、144億円市場!!!
1: いちごパンツちゃん ★ 2016/01/16(土) 19:31:18.88 ID:CAP_USER*.net矢野経済研究所の最新「オタク市場」調査によると、アイドル市場が大幅に拡大。
平均消費額が最も高いのもアイドルオタクだった。
矢野経済研究所が1月15日公表した「オタク市場」についての調査結果によると、
2014年度のアイドル市場は1186億円となり、前年度から37.4%の大幅増だった。アイドルオタクは1人当たりの年間平均消費金額が7万4225円とトップで、
2位の鉄道模型を約2万5000円上回っていた。同社が毎年実施している調査の最新版で、2014年度について市場を推計した。
消費金額などは昨年9月にネットアンケートを通じて調べた。大幅に拡大したアイドル市場に加え、「トイガン・サバイバルゲーム」が10.8%増の144億円となり、2けた成長。
「アダルトゲーム」「A○(アダルトビデオ)」など縮小傾向が続く市場も縮小幅が緩やかに推移し、
オタク市場全体としては好調だった。
サバゲー速報に最近ついたレス
-
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
“Unlock exclusive content and get an inside look at my world that you won’t find anywhere else. Join me on OnlyFans for personal interactions, behind-the-scenes moments, and so much more. Don’t miss out—subscribe now and be part of the inner circle!”
https://ofredirect.com/go?hash=fvckftjzqbup352z&click_id=
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
equilibrado dinámico Sistemas de equilibrado: importante para el operación fluido y efectivo de las maquinarias. En el entorno de la innovación avanzada donde la efectividad y la seguridad del aparato son de gran significancia los equipos de balanceo tienen un papel vital. Estos aparatos dedicados están creados para ajustar y fijar elementos móviles ya sea en dispositivos de fábrica transportes de traslado o incluso en aparatos hogareños. Para los profesionales en conservación de aparatos y los ingenieros manejar con aparatos de ajuste es fundamental para asegurar el desempeño suave y seguro de cualquier aparato rotativo. Gracias a estas soluciones innovadoras innovadoras es posible limitar sustancialmente las sacudidas el zumbido y la presión sobre los sujeciones mejorando la longevidad de componentes caros. Igualmente relevante es el función que cumplen los sistemas de calibración en la asistencia al comprador. El apoyo experto y el conservación continuo aplicando estos sistemas habilitan proporcionar soluciones de óptima excelencia elevando la bienestar de los usuarios. Para los titulares de emprendimientos la inversión en equipos de calibración y medidores puede ser clave para aumentar la rendimiento y desempeño de sus dispositivos. Esto es especialmente trascendental para los dueños de negocios que gestionan modestas y modestas empresas donde cada punto es relevante. También los aparatos de ajuste tienen una extensa utilización en el campo de la seguridad y el monitoreo de nivel. Permiten localizar posibles fallos impidiendo arreglos elevadas y perjuicios a los dispositivos. Además los información recopilados de estos equipos pueden usarse para maximizar procesos y potenciar la reconocimiento en motores de búsqueda. Las campos de aplicación de los sistemas de ajuste incluyen numerosas sectores desde la producción de vehículos de dos ruedas hasta el supervisión ecológico. No interesa si se considera de grandes fabricaciones manufactureras o modestos talleres hogareños los sistemas de calibración son esenciales para garantizar un operación eficiente y sin presencia de interrupciones.