カテゴリー: 事件・ニュース
-
アメリカで、銃器の販売件数が過去最高を記録! もう「銃があったら…」とは言わせない!
1: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/05/04(木) 19:11:45.26 ID:1oQvzNFt0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典アメリカの保守メディア・ワシントンフリービーコンは、「アメリカ連邦警察FBIの調査によれば、2017年4月の武器の販売件数は2016年の1年間における販売件数を上回っている」と報じています。
この報告によりますと、アメリカでは先月の1ヶ月だけで205万丁の銃が販売されたということです。
FBIの調査からはまた、この数ヶ月間のメディアの報道内容とは逆に武器の販売が増加しており、減少していないことが判明しています。
兵器の購入に当たっては、(本来では)購買者の犯罪歴の審査など、法的な手続きを経る必要があるにもかかわらず、
アメリカの多くの州ではこうした法律が確立しておらず、この問題は中古兵器の販売市場でも見られます。アメリカでは、1年間に数千人が銃により死傷しています。
アメリカで、銃器の販売件数が過去最高を記録
http://parstoday.com/ja/news/world-i29722 -
子供(‘∀`)「ヘリかっこいい!」 米兵 ミ ´_>`)「銃構えてもええんやで」 子供(‘∀`)「やったぁ!」
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/01(月) 16:56:23.88 ID:w3hqyIUA0子どもがヘリの銃構える 米軍厚木基地、大和市など抗議
神奈川県大和市と綾瀬市にまたがる米軍厚木基地で4月29日に開かれた基地開放イベントで、
来場した子どもらがヘリコプターに搭載された銃を構えていたことが1日、分かった。
両市が抗議し、米軍は「銃座」に入ることができないよう対応したという。綾瀬市によると、市議からの連絡を受けて市職員が29日午後に確認し、
米軍に「好ましくない」と申し入れ、大和市も市職員が対応を要請した。
大和市は「担当する隊員が許したようだ」と話している。イベントは「日米親善春祭り」で、基地内の施設公開のほか米海軍の航空機などを展示。
29日のみの開催で、約9万人が訪れたという。 -
【悲報】バカ老ガイジ(50)、エアガン片手に立てこもり鎮圧される
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)21:08:37 ID:9uthttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-00000034-mai-soci.view-000
29日午前7時55分ごろ、福岡県篠栗町津波黒のアパート1階で、男がライフルのようなものを持って室内に立てこもっているのを駆けつけた警察官が見つけた。県警が投降するよう説得したが男は応じず、約9時間後の同日午後4時55分ごろ、捜査員が室内に突入して公務執行妨害容疑で緊急逮捕した。県警によると、この部屋に住む職業不詳の男(56)で、右手首に自分で切ったとみられる軽傷を負っているが命に別条はない。人質はなく、他にけが人はなかった。エアガン規制されたらマジ許さん
-
米大統領、全米ライフル協会総会で異例の演説 「真の友人」強調
-
【ライブ殺人】男性に向けて銃を乱射し殺害する様子をライブ配信、米警察が容疑者の男を捜査へ
1: 曙光 ★ 2017/04/17(月) 11:37:58.89 ID:CAP_USER9【4月17日 AFP】米オハイオ(Ohio)州クリーブランド(Cleveland)の警察当局は16日、男性(74)に向けて銃を乱射して殺害する様子をフェイスブック(Facebook)上でライブ配信したとして、容疑者の男の行方を追っていると明らかにした。
クリーブランド警察が行方を追っているのは、スティーブ・スティーブンズ(Steve Stephens)容疑者(37)。
警察はツイッター(Twitter)で、容疑者が被害者を殺害する様子をフェイスブックのライブ動画配信「フェイスブックライブ(Facebook Live)」で配信したと明らかにし、「この他にも複数の殺人を実行したと主張しているが、確認は取れていない」と述べた。
当局は16日夜の記者会見で、スティーブンズ容疑者に対して自首を呼び掛けた。
一部地元メディアは、容疑者が10人以上を殺害したとフェイスブック上で誇示していると報じたが、当局によるとそうした事実は確認されていないという。(c)AFP
-
【銃マニア】60歳警官「銃を見るとほっとする」 自宅に模造拳銃など100丁以上隠し持っていた容疑で書類送検
1: シャチ \(^o^)/ 2017/04/08(土) 00:58:34.93 ID:CAP_USER9朝日新聞デジタル 4/7(金) 23:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000125-asahi-soci
模造拳銃と準空気銃計105丁を自宅に隠し持っていたとして、兵庫県警が2月、兵庫署地域1課の男性巡査部長(60)=
当時=を銃刀法違反容疑で書類送検し、減給3カ月の懲戒処分にしていたことが、県警への情報公開請求でわかった。
神戸簡裁で罰金30万円の略式命令を受け、3月末に定年退職したという。監察官室によると、模造拳銃の販売ルートを捜査していた警視庁から、情報提供があった。県警が昨年12月、
神戸市内の自宅を調べたところ、所持が禁じられた金属製の模造拳銃71丁と人を傷つける威力のある準空気銃34丁が見つかった。
巡査部長は当時、病気療養中。十数年前から趣味で銃を集め、発射した形跡はなかった。
調べに「所持は違法とわかっていたが、銃を見ていたらほっとした」と話しているという。 -
【マタギ】増えるか、女性マタギ=「女人禁制」狩猟の世界-担い手不足に期待
1: のっぺらー ★ 2017/01/07(土) 17:51:32.84 ID:CAP_USERクマなどの狩猟をなりわいとする「マタギ」。全国有数のマタギの里、山形県小国町に女性マタギがいる。
長く女人禁制とされた世界だが、担い手不足を背景に容認されるようになってきた。 -
【銃刀法違反の疑い】G&G代理店発表の「デスマシーンについてのお知らせ」をボスゲリラ氏が公開。また本日のショップイベントでデスマシーン(調整済み)4丁を販売。
-
【自衛隊】高知駐屯地の3等陸尉停職、訓練中に小銃を自分の口の中に入れ空砲発射!
1: イセモル ★ 2017/03/28(火) 12:28:02.92 ID:CAP_USER9陸上自衛隊高知駐屯地(高知県香南市)は28日、訓練中に自らの口内で空砲を発射し、小銃を不正に使用したとして、第50普通科連隊の30代の男性3等陸尉を停職3日の懲戒処分にした。
高知駐屯地によると、3等陸尉は昨年10月13日、陸自東富士演習場(静岡県御殿場市)で戦闘訓練に参加。午前6時20分ごろ、携行していた小銃の銃口を自分の口の中に入れ、空砲を発射した。
発射音を聞いた周囲の隊員が駆け付け発覚。3等陸尉は、外傷性口中創傷で1週間のけがを負った。「全く覚えていない」と話しているという。第50普通科連隊長の石田祐司1等陸佐は「自衛官として絶対にあってはならない行為。隊員個々に対する指導の徹底を図る」とのコメントを出した。
下記が引用元になります|ω・)
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/28/kiji/20170328s00042000098000c.html -
【兵器ヤバイ】世界最大出力60KWのレーザー兵器が米陸軍に納入される…
1: ニライカナイφ ★ 2017/03/24(金) 09:25:01.49 ID:CAP_USER9Lockheed Martinは16日、世界最大となる出力58 kWのシングルビームのレーザー兵器を US Army Space and Missile Defense Command/Army Forces Strategic Commandに納入したことを発表した。
Lockheed Martinが開発したレーザーは、ファイバーレーザー(fiber laser)を束ねることで、スケーラブルにレーザーの出力を増大させることを可能にしたものとなる。このレーザーはまた、目標におけるレーザーの収束率を物理上の限界にまで高めたものともなっており、出力規模もさることながらエネルギー効率の観点からも高エネルギー兵器としての限界を目指したものとなる。
Lockheed Martinは今後、このレーザー兵器を、戦術車両に搭載することで、次世代の対空防御兵器として、実用化することを予定している。中東の最前線では、敵対勢力が安価なドローンを戦闘攻撃に活用してきていることが、最近になってから米軍の前線部隊を悩ますところとなっている。
米軍部隊の間では、テロ勢力が使用しているこうした数百ドル程度のドローンによる脅威を排除するため、1発300万ドルもするパトリオットミサイルを使用する例も増えてきている。
そのため、ドローンを安価なコストで排除できる新テクノロジーの開発は、大きな課題ともなっている。
サバゲー速報に最近ついたレス
-
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
“Unlock exclusive content and get an inside look at my world that you won’t find anywhere else. Join me on OnlyFans for personal interactions, behind-the-scenes moments, and so much more. Don’t miss out—subscribe now and be part of the inner circle!”
https://ofredirect.com/go?hash=fvckftjzqbup352z&click_id=
【アメリカ】射撃練習→薬莢が背中に→熱い→後ろにいた息子を誤って射殺 へのレス
equilibrado dinámico Sistemas de equilibrado: importante para el operación fluido y efectivo de las maquinarias. En el entorno de la innovación avanzada donde la efectividad y la seguridad del aparato son de gran significancia los equipos de balanceo tienen un papel vital. Estos aparatos dedicados están creados para ajustar y fijar elementos móviles ya sea en dispositivos de fábrica transportes de traslado o incluso en aparatos hogareños. Para los profesionales en conservación de aparatos y los ingenieros manejar con aparatos de ajuste es fundamental para asegurar el desempeño suave y seguro de cualquier aparato rotativo. Gracias a estas soluciones innovadoras innovadoras es posible limitar sustancialmente las sacudidas el zumbido y la presión sobre los sujeciones mejorando la longevidad de componentes caros. Igualmente relevante es el función que cumplen los sistemas de calibración en la asistencia al comprador. El apoyo experto y el conservación continuo aplicando estos sistemas habilitan proporcionar soluciones de óptima excelencia elevando la bienestar de los usuarios. Para los titulares de emprendimientos la inversión en equipos de calibración y medidores puede ser clave para aumentar la rendimiento y desempeño de sus dispositivos. Esto es especialmente trascendental para los dueños de negocios que gestionan modestas y modestas empresas donde cada punto es relevante. También los aparatos de ajuste tienen una extensa utilización en el campo de la seguridad y el monitoreo de nivel. Permiten localizar posibles fallos impidiendo arreglos elevadas y perjuicios a los dispositivos. Además los información recopilados de estos equipos pueden usarse para maximizar procesos y potenciar la reconocimiento en motores de búsqueda. Las campos de aplicación de los sistemas de ajuste incluyen numerosas sectores desde la producción de vehículos de dos ruedas hasta el supervisión ecológico. No interesa si se considera de grandes fabricaciones manufactureras o modestos talleres hogareños los sistemas de calibración son esenciales para garantizar un operación eficiente y sin presencia de interrupciones.